新人スタッフFです。今回は「自分らしく生きるコツ(樹木希林)」のテーマでお話しさせて頂きます。
「自分らしく生きるコツ」と言っても、なかなか人生経験を積まないと分かってこないことも多いと思います。
そして、自分一人の人生を歩むだけでは気づけないことも多いので、人生経験豊富な方々から教えて頂けるのはありがたいことです。
婚活は、人生最大の自己投資と言われるほど、自分磨きの場でもあります。
今までの延長線上での自分で勝負するのか?
自分磨きを行って、より高みで勝負するのか?
婚活での成功とは、結婚することではなく、結婚後も末永く幸せな家庭を築いていくことにあると思います。
末永く幸せな家庭を気づくためには、自分らしく生きる人生観が大切です。
今回ご紹介する樹木希林さんの言葉は、彼女が歩む波乱万丈の人生の中で悟った人生観です。
「原因は全部自分にあると思っていれば愚痴は出ないのよ。人のせいにしていると人間としてなかなか成熟しない。誰もが何が起こるか分からない日常を生きている。何か起こった時に、今度は『こう来たか!』と思って乗り越えていくしかない。そのためには普段から日常をしっかり生きることが大切。一見、不公平のようでも誰もが何かを背負っている。その中で小さな喜びや希望を見つけることこそが大切。人生なんで自分の想い描いたとおりにならなくて当たり前。いつも『人生上出来だわ』と思っていれば、嘆くこともなければ、世の名を恨むこともない。」(樹木希林)
この言葉を何度も読み返しましたが、家庭を作り家族ができ、末永く幸せに暮らす要諦が凝縮されているように感じます。
パナソニックの創業者であり「経営の神様」と言われている松下幸之助氏が常々周囲に言っていた言葉があります。
「うまくいくのもいかないのも、それはすべて自分に原因があると考えたほうがいい。外に原因を求めている間は決してうまくいくものではない。」
すーっと仲良く、幸せに暮らすご夫婦は、意識せずこのことが分かっているお二人なのではないでしょうか。
「ふるーる公式LINE」↑ご登録下さい!